金魚
花火
花火
もみじ
もみじ
もみじ
波
日頃お世話になっている大切な方へ。
普段はなかなか伝えられない「ありがとう」や
「お元気ですか?」の気持ちを、
今年はやさしさを込めたスープギフトで届けてみませんか?
ツムラがこだわった和漢素材のスープは、
暑さや冷房で体調管理が気になる夏にも、やさしい味わいが魅力です。
お湯を注ぐだけで手軽に楽しめるので、どなたにも喜ばれるギフトです。
この夏は、思いやりを込めた贈り物で、
感謝の気持ちを伝えてみませんか?
もみじ
もみじ
ツムラでは、熨斗(のし)包装のほかにも、大・中・小のサイズに合わせたギフトラッピングをご用意しています。
贈るシーンやお好みに合わせてお選びいただけます。
お中元は、日頃お世話になっている方々へ感謝の気持ちを伝える、日本ならではの夏のご挨拶です。
その起源は古代中国の「中元」にさかのぼり、日本の仏教行事と結びついて、現在のような贈り物文化となりました。
現代では、7月初旬から中旬(首都圏では7月15日頃まで、その他の地域では8月15日頃まで)に贈るのが一般的とされています。
また、お中元の時期を過ぎた場合は「暑中御見舞」や「残暑御見舞」と表書きを変えるのがマナーです。
お中元は、形式にとらわれず「ありがとう」「これからもよろしくお願いします」という気持ちを伝える素敵な風習。
贈る方も贈られる方も、心があたたかくなる夏のご挨拶です。
※地域によって時期が異なるため、ご確認のうえお贈りください。
大切な方への思いやりを込めて、今年のお中元選びのご参考になさってください。